荒井 詩万– Author –

日本女子大学家政学部被服学科卒業後、設計事務所で秘書として勤務。在職中に「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」で学び、フリーランスとして20年のキャリアを持つ。戸建住宅やマンションのインテリアコーディネート・リノベーションを手掛け、住まう人に寄り添う空間づくりが好評。大妻女子大学短期大学部や町田ひろ子アカデミーで講師を務め、企業セミナーも担当。NHK「あさイチ」、日テレ「スッキリ!」など多数のメディア出演経験あり。
著書【今あるもので「あか抜けた」部屋になる。】
サンクチュアリ出版 7版累計発行部数4万3千部
* 第45回神奈川建築コンクール優秀賞
* キッズインテリアコンテスト協会賞
* 平成28年度 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト特別審査員賞
* モダンリビング第3回スタイリングデザイン賞金賞
* モダンリビング第4回スタイリングデザイン賞銀賞
-
インテリア4大テイストを深掘り!自然素材が心地よい「ナチュラル」スタイルのつくり方
前回ご紹介した「2025年のインテリアコーディネート最新トレンド」では、暮らしに合った空間づくりのためにインテリアテイストを4つに分類しました。今回からは、それぞれのテイストをより深掘りして、家具選びやコーディネートのポイントを詳しく解説して... -
2025年のインテリアコーディネート最新トレンド|インテリアコーディネーター荒井詩万が解説
住宅の設計においてインテリアは単なる装飾ではなく、住まいの価値を左右する重要な要素です。特に住宅会社や工務店の設計担当者にとって、最新のトレンドを把握することはお客様に魅力的な提案をする上で欠かせません。しかし、日々の業務に追われる中で...
1