Construction companies.Why don't you make something nice?
More
Better Life.
私たちの使命は、これからの住宅のスタンダードになること。
住宅デザインで未来の街づくりを考え、
工務店様の持続可能な経営を支え加速させることです。
コストパフォーマンスに優れた地震に強い丈夫な構造。厳しい構造計算が作り出す真の耐震等級3を実現
日本においての住宅は、地震や台風といった自然災害と対峙できる家でなければなりません。
そのために、当社の家づくりは、必ず構造計算という過程を実施し、「耐震等級3」という厳しい基準をクリアしています。
意外に知られていませんが、一般的な2階建住宅では、構造計算は義務づけられていません。
ほとんどの家が、仕様規定により、構造計算ではなく、単純な計算方法のみで造られています。
結果として、熊本地震では倒壊してしまう家も多くありました。当社は材料の一本一本に、こと細かく検証を行う高度な構造計算「許容応力度計算」を採用。最高グレードの「耐震等級3」を実現して、建物の安全性を確実なものにしています。
スケルトンは建物の骨となる構造体や性能を維持する屋根および外壁等を指しています。
インフィルは住宅の間取りや設備機器(キッチンや洗面台等)、内装全般のことです。丈夫で恒久的なスケルトンと、ライフステージに合わせて容易に変えられるインフィルを明確に分けることで、長く快適に暮らすことができます。
地震時には、主に水平荷重(横揺れ地震の場合、横方向からの力)がかかります。
このとき上下階の柱の位置がずれている(直下率が悪い)と上階に多くの耐力壁が必要となり、コストもかさんできます。上下階の柱位置が揃った直下率の良い、シンプルな構造計画とすることで、経済的かつ強靭な構造体にすることができます。(構造塾・佐藤実先生)
地震から建物を守る重要な要素のひとつとして、適正な基礎があげられます。
これまでの「ベタ基礎」は、建築後のメンテナンスのために、図のように立上りが人通口によって分断されていました。
これでは、基礎の結合が途切れてしまい、揺れに弱い基礎となっています。強い基礎を造るためには、切れ目のない地中梁が必要です。
"従来の「ベタ基礎」は、建物荷重に対する根拠もなく配筋されていました。しかし、構造計算が行われた「ベタ基礎」では、建物荷重に対して、鉄筋の太さや配筋ピッチ等を厳密に検討し、安心安全な基礎を実現します。
梁を大きくすればするほど、また柱も多く配置するほど、建物の強度を上げることができますが、コストもかかります。当社が考える構造体は、柱を必要以上に設けず、適正に配置することにより、梁のサイズも比較的小さくて済むように計画されています。
建物全体の経済性も考慮し、構造計算による根拠を持つことで、安心安全の家づくりをしています。
変則的な形の家は、振動によりゆがみが生じて、倒れやすくなってしまいます。バランスの良い方形の建物は、構造体上の弱点が少なくなっています。このため、どのような地震の時でも安定しており、倒れにくくなっています。
それはまるで魔法瓶の家。国が目指す次世代基準のHEAT 20(Ua値 0.56~0.18w/m²・k)の断熱性能
一年を通して室内の温度変化がほとんどなく、部屋間の温度差もない家。
高度な断熱計画により実現した、高断熱で快適な住まいです。
断熱性能はUA値で表わされています。
UA値とは、家が外気温にどれだけ影響されるかの指標で、数値が低いほど断熱性能が良いことになります。
当社では、どの季節でも快適に暮らせるUA値0.56以下の家を提供しています。
「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」通称HEAT20では、地域区分ごとに断熱の推奨グレードを提案しています。
当社では、HEAT20 G1以上、最大でG3の断熱性能を実現しています。
当社が造る家の断熱材は、ネオマフォームを標準としています。
この断熱材の熱伝導率(外気温の伝わりやすさ)は、0.020w/(m・K)というトップクラスの低さ。
だから、他の断熱材と同じ厚さでも飛び抜けて高い断熱性能を発揮できるのです。
プラスチック系断熱材は、樹脂を発泡させて気泡を構成し、断熱しています。
ネオマフォームは、その気泡が小さいため、輻射熱が何度も跳ね返されて、熱が伝わりにくくなっています。
近年、ウレタン断熱材の火災による死亡事故が増加しており、ヨーロッパではウレタンが禁止されています。
当社が使用している断熱材ネオマフォームは、難燃性の素材でつくられており、炎をあてても表面が炭化するだけで、燃え広がることはありません。また、有毒なシアンガスを出す心配もありません。
当社が断熱材にネオマフォームを選ぶ理由は、長期にわたって断熱性能が維持されるということが、試験により実証されているからです。(25年の長期試験)
長く住まう家だからこそ、長く性能が維持できる断熱材を選びました。
ネオマフォームはグラスウール断熱材やウレタン断熱材とは異なり、湿気を吸う素材ではありません。断熱材に湿気が入り込むと、周りの柱や梁といった木材を腐らせる危険性がありますが、ネオマフォームの場合はそういったリスクを防ぎます。
また、他の繊維系断熱材のように防湿フィルムの施工も省ける為、施工的にも推しポイントです。
建物のあらゆる細部をCGパースでモデル化する最新設計手法のBIMシステムを導入
BIM(ビム)とは「Building Information Modeling」の略称です。
コンピュータの中で、3Dの家をバーチャルで建ててしまう、最新の設計手法のことです。
BIM設計は、家を建てる前にコンピュータの中で3Dの家をバーチャルで建ててしまう最新の設計手法です。
BIMでは、例えばキッチンに立った時のリビングの見え方など…タブレットやPCの画面上で、家の中を隅々まで見渡すことができます。
実際に建築される前から、3Dですべてを確認することができるのです。
BIMは3Dで設計されているため、図面からすぐにCGパースへの展開を行うことができます。
正確で立体的な3Dデータで情報の確認が行えるのです。
BIM設計では、屋根裏や基礎下など、竣工後では簡単に見ることのできない箇所でも、事前に確認できます。
画面上で、どのような角度からも見ることができるので、安心できます。
BIMを使うことで、設計から施工まで、3Dを通して一括管理できます。
現場では監督や大工さんが、随時タブレット上でBIMデータと照らし合わせて建物の造りを確認。効率の良い施工を行い、短期間で確かな品質の家づくりが実現します。
将来的に、リフォームのときや、ご自宅を売却されるとき、品質の高い図面が価値を発揮します。
紙による図面とは違い、データは劣化・紛失の恐れが少なく、半永久的に保存できます。
必要なときには、データ検索でカンタンに探すことができます。
Package
"S"には高いデザイン性に紐づき「営業 / 集客 / 設計・工事」を加速させる12種類のツールが付属しています。
効率的でスピード感ある仕組みで、お客様満足度と利益を最大化するお手伝いをさせていただきます。
利益を出す理想的な仕組みとは?
Attracting design
スケルトン(外装部)&インフィル(内装部)という2つを切り離す考え方により、オーナーチェンジにあわせて間取りを変化させつづけることを可能にし、100年後も遺る家を実現。
お電話も受け付けております。お気軽にご相談ください
TEL 03-6450-2957
営業時間9:30~18:30 (土日祝休み)