受付中
更新日:2025年4月1日(火)
※4/3(木)開催分は予定数に達したため受付を終了しました
住宅業界において「Web集客」の重要性は年々高まっていますが、多くの工務店が「何をすべきか分からない」「やっているのに成果が出ない」といった悩みを抱えています。その背景には、商圏内でのポジショニングや競合との比較分析が不十分なまま、施策を打ってしまっていることがあります。
本セミナーでは、Make Houseがこれまで多数の支援実績から得た知見をもとに、「商圏分析」による戦略立案と「Web分析」による打ち手の最適化という2つのアプローチで、自社の集客力を根本から見直す方法を解説。無料の個別分析診断付きで、実践に直結する内容をお届けします。
開催日時: 2025年4月3日(木)・10日(木)・17日(木)13:00〜14:00
開催形式: オンライン開催
参加対象: 住宅会社の経営者様・マネージャー層
参加費: 無料
◯ 学べること
①集客がうまくいかない工務店に共通する”落とし穴”とは?
②商圏分析で「売れる商品」を見極める
③Web分析で「競合に勝てる打ち手」を立てる
◯ こんな方にオススメ
・自社のWeb集客がうまくいかない原因がわからない方
・商圏内で「戦える市場」がわからない方
・Web集客の”勝てる打ち手”を知りたい方
今回のセミナーにご参加いただいた方には、特典として「商圏分析」をお客様の商圏に合わせてご提供いたします。 特典の受け取り方法につきましては、セミナーの最後にご案内いたしますので、ぜひご参加ください。
佐藤 和也
kazuya satoMake House 株式会社
営業・業務改善コンサルタント
神奈川県出身。流通業界での営業経験を経て、建築・建設業界に特化したコンサル会社へ転身。全国の工務店に対して受注戦略や業務改善を支援する中で、Make House代表・眞木と出会い、「すべてのボトルネックは設計にある」という思想に強く共鳴し、参画。現在は、設計・業務改善を起点とした営業支援を武器に、年間数百棟規模のビルダーから地域密着型の小規模工務店までを幅広く支援。眞木の思想を現場に実装する“実働エース“として活動中。
2025年4月3日(木) 13:00〜14:002025年4月10日(木) 13:00〜14:002025年4月17日(木) 13:00〜14:00
終了