Make House株式会社ロゴ

SHARE:

おすすめの構造計算ソフトを紹介!木造と一貫の違いや注意点も解説

更新日:2024年10月18日(金)

「構造計算をしたい!でも、構造計算のソフトはどれを使えばいいのかわからない…。」

このようにお悩みの方のために、今回はおすすめの構造計算ソフトを紹介します

木造構造計算ソフトと一貫構造計算ソフトの違いや注意点なども解説するため、本記事を読めば構造計算ソフトについて網羅的に理解できるでしょう。

どの構造計算ソフトにすればいいのかわからない方や、構造計算についてお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • おすすめの木造構造計算ソフト
  • おすすめのCADソフト
  • おすすめの一貫構造計算ソフト

私たちMake Houseは、構造計算に関するプロです。

構造計算に関することであれば、どんな問題も解決いたします。

構造計算についてお困りの方は、以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。

木造構造計算ソフトと一貫構造計算ソフトの違いは?

構造計算と一括りにいわれますが、実は用途によって大きく2種類に分かれています。

  • 木造構造計算ソフト
  • 一貫構造計算ソフト

木造構造計算ソフトは、木造の建物に特化した構造計算ソフトです。

一方、一貫構造計算ソフトはRC造、S造、SRC造といったさまざまな建物の構造計算が可能で、剛性率の計算や各荷重の計算、保有水平耐力の検討などを一貫して行えます。

構造計算ソフトは、目的や用途に合わせて選びましょう。

おすすめの木造構造計算ソフト2選

おすすめの木造構造計算ソフト2選

おすすめの木造構造計算ソフトは、次のとおりです。

  • KIZUKURI
  • 住宅性能診断士ホームズ君構造EX

それぞれの詳細をみていきましょう。

KIZUKURI

KIZURIは、3階建てまでの軸組工法木造建築物と混構造建築物の木造部分の構造計算ができます

販売会社株式会社コンピュータシステム研究所
新規購入価格45万円

初めて構造計算ソフトを使う方でもわかりやすい入力画面が特徴で、直感的に操作可能です。

また、計算のプロセスを画面で見ながら作業できるため、スムーズに計算できるだけではなく、ミスも減らせます。

木造構造計算ソフトを探している場合に、検討したいソフトです。

住宅性能診断士ホームズ君構造EX

住宅性能診断士ホームズ君構造EXは、性能および等級をアピールできる強力な営業ツールとして使用できます

販売会社株式会社インテグラル
一般購入価格63万3,600円

木造軸組構法住宅や中規模木造建築物の構造計算が可能で、構造3Dビューアを利用すれば建物にかかる力が一目でわかります

また、日本住宅・木材技術センターの「木造建築物電算プログラム認定」を取得しているため、信頼できるソフトの一つです。

オプションが充実している木造構造計算ソフトを探している場合は、住宅性能診断士ホームズ君構造EXを検討してみてください。

おすすめのCADソフト3選

おすすめのCADソフトは、次のとおりです。

  • ストラデザイン
  • アーキトレンドZERO
  • ネットイーグルCAD

CADソフトは、パソコンで設計図面や製図を作成できるソフトですが、構造計算を行えるものもあります。

それぞれの特徴を確認しましょう。

ストラデザイン

ストラデザインは、構造計算のためのモデル化作業を自動化でき、斜め壁や間崩れといった複雑な物件にも対応できます。

販売会社FUJITSU
購入価格44万8,000円〜

ストラデザインは、延床面積に応じて通常版と大型対応版から最適なプランを選択できるのが魅力です。

通常版は延床面積500平方メートルまで、大型対応版は2,000平方メートルまで対応しています。

また、操作方法や計算仕様に関する基本サポートサービスや、構造計算に関する計算サポートサービスがあります。

導入後もサポート体制が充実しており、初めての方でも安心して利用を始められるでしょう。

アーキトレンドZERO

アーキトレンドZEROは、間取り入力からすぐに3次元モデルを生成できます

販売会社福井コンピュータアーキテクト株式会社
購入価格90万円〜

意匠データから構造材、基礎を自動で配置することにより構造モデルを作成したり、プレカットCADの連携、伏図作成をアシストする機能があり、効率の良い構造設計を実現できます。

また、工事別、部屋別など、集計結果を目的に合わせて確認できるので、スムーズかつ正確な積算と見積りが可能です。

ネットイーグルCAD

ネットイーグルCADは、プレカットCADと連動できるためやり取りの手間やミスをなくせるのが魅力です。

販売会社ネットイーグル株式会社
サブスク価格(1年間)45万6,000円〜

2025年の法改正対策をしているほか、2,000平方メートル超えの構造計算にも対応できるようになりました。

もちろん、構造計算に必要な機能も充実しており、プレカット業界でのシェアはなんと60%を誇ります。

ネットイーグルCADは最もおすすめできるソフトといえるでしょう。

ただし、構造計算ソフトを選ぶとき、安全率を見過ぎてオーバースペックになると構造費用が高くなる点には注意が必要です。

構造計算をする際は、構造費用を抑える、かつ安全な構造にすることが重要です。

ネットイーグルCADはおすすめですが、自社で導入するとどうしても費用が高額になります。

「じゃあどうすればいいの?」と思った方は、私たちMake Houseにお任せください。

Make Houseは、最もおすすめなソフトであるネットイーグルCADを用いて構造計算を行っています。

業界平均よりも安い価格で構造計算を行っているので費用を抑えられる上、プロが行うため手間やミスもなくせます。

詳細を知りたい方は、以下のリンクをぜひチェックしてみてください。

おすすめの一貫構造計算ソフト3選

おすすめの一貫構造計算ソフト3選

おすすめの一貫構造計算ソフトは、次のとおりです。

  • Super Build/SS7
  • 構造モデラー+NBUS7
  • ACE許容3

それぞれの詳細を確認しましょう。

Super Build/SS7

Super Build/SS7は、構造計算の省略化を追求したソフトです。

販売会社ユニオンシステム株式会社
購入価格110万円〜

操作性や視認性、レスポンスなどが進化しているため設計シミュレーションが効率的に行えるほか、1台のパソコンで最大3つまで同時に起動できます。

ほかにも、剛性の計算や計算ルートの判定、断面検定、保有水平耐力の検討など、搭載されている機能も豊富です。

構造モデラー+NBUS7

構造モデラー+NBUS7は、構造躯体入力プラットフォームと解析および結果出力を担うシステムに内部構造を分離した統合設計環境です。

販売会社株式会社構造システム
新規購入価格165万円

構造モデラー+NBUS7は、構造設計に必要な情報をわかりやすく入力できるようになっており、直感的な操作ができます

ウィンドウを作業に合わせて自由にレイアウトも可能。

また、CADやBIMを連携することにより、入力操作の手間を省けるのも魅力です。

ACE許容3

ACE許容3は古参のソフトで、実績や歴史のある優れた構造計算ソフトです。

販売会社株式会社東京デンコー
購入価格140万円

ACE許容3は、構造計算の内容を作図するACE-CADで自動作図を行えるのが特徴です。

設計がやや古めかしい点はデメリットですが、2015年度の構造基準解説に速やかに対応するなど、迅速なサービスで古くから多くの利用者をサポートしています。

【注意】構造計算ソフトを使うなら知っておきたい3つのこと

【注意】構造計算ソフトを使うなら知っておきたい3つのこと

「よし、早速構造計算ソフトを使おう!」と思った方、少しお待ちください。

構造計算を使うなら、知っておかなければならない注意点が3つあります。

  • 構造計算ソフトは答えが1つになるとは限らない
  • 構造計算ソフトにも得意不得意がある
  • 構造計算ソフトを使えば終わりというわけではない

注意点を知らないまま使うと、後悔する可能性があります。

事前に注意点を把握しておきましょう。

構造計算ソフトは答えが1つになるとは限らない

構造計算ソフトは、答えが1つになるとは限りません。

「えっ、何言ってるの?」と思われるかもしれませんが、構造計算は同じソフトかつ同じプランを使っていても、入力する人によって答えが異なることがあります。

これは、入力する人の知識や経験に差があるからです。

たとえば入力する人が違うと、同じ耐震等級でも耐力壁の数や金物の量まで異なり、場合によっては建物が成り立つ、成り立たないといったことまで変わる可能性があります。

構造計算ソフトにも得意不得意がある

構造計算ソフトにも得意不得意があります。

木造や一貫といった違いがあるのはもちろんですが、建物の形状や仕様によって向き不向きがあるため、適当に選ぶのはやめた方が良いでしょう。

ただし、ソフトは数多くあるため、どのソフトが最適なのかを選ぶのは簡単ではありません。

勢いで選んで失敗する前に、プロに相談するのがおすすめです。

構造計算ソフトを使えば終わりというわけではない

構造計算ソフトは、使えば終わりではないため注意しましょう。

実際は、構造計算をしたあとに審査機関の質疑応答にクリアしなければいけません

たとえば、構造計算ができたと喜んでいた矢先、審査機関の質問に回答できず、どうにもできない結果外注することになったという事例もあります。

構造計算ソフトはあくまでツールであり、ゴールではありません

また、結局外注することになれば、ソフトの購入費用も無駄になります。

不安がある場合は、最初からプロに依頼するといいでしょう。

構造計算の外注コストについてより詳しく知りたい方は、下記記事もご覧ください。

構造計算の外注コストとは?工務店経営者が知るべきポイント!

構造計算ソフトに関するよくある質問

構造計算ソフトに関するよくある質問を紹介します。

  • 無料で使える構造計算ソフトはありますか?
  • 構造計算は誰でもできますか?

よくある質問に目を通せば、構造計算ソフトに関する理解がより深まります。

それぞれの回答をみていきましょう。

無料で使える構造計算ソフトはありますか?

無料で使える構造計算ソフトには、次のようなものがあります。

  • SPACE|構造解析ソフト
  • Building Editor|一貫構造計算ソフト
  • Retaining WALL|逆T・L型の鉄筋コンクリート造擁壁の設計

無料で使えるのは魅力的ですが、業務で使うサポートは結局有料だったり、最終更新年が5年以上前だったりと、有料のものに比べると非常に環境が悪いと言わざるを得ません

信頼できるソフトを使いたい場合は、無料ソフトの利用は避けた方が賢明です。

構造計算は誰でもできますか?

構造計算は、基本的に誰でもできます。

しかし、専門的な知識や経験が必要だったり、ソフトの購入に高額な費用がかかったりするため、自分でやるのはおすすめできません

また、プロであれば数日で終わるような計算に、1ヶ月以上かかることもあるでしょう。

そのため、構造計算はプロに依頼するのがおすすめです。

私たちMake Houseなら最短5日で構造計算できます。

経験豊富な構造計算のエキスパートに依頼したい方は、以下のリンクから詳細を確認してみてください。

まとめ|構造計算をするなら料金を抑えられるMakeHouseにお任せください!

まとめ|構造計算をするなら料金を抑えられるMakeHouseにお任せください!

数ある構造計算のソフトから、おすすめのものを紹介してきました。

最もおすすめなソフトは、やり取りの手間やミスをなくせるネットイーグルCADです。

しかし、ネットイーグルCADの利用にかかる費用は高額です。

さらに、購入したからといって構造計算が正しく行えるとは限りません。

「構造計算ソフトはどれがいいのか結局迷ってしまう」「いくらソフトがあっても構造計算に不安がある」といった方は、Make Houseに一度ご相談ください。

私たちMake HouseはネットイーグルCADで構造計算しており、最短5日、業界平均よりも安い価格で、お客さまの構造計算に関することをサポートしています

なるべく早く、安く構造計算をしてほしい場合は、Make Houseにお気軽にお問い合わせください。

Make Houseのご提供サービス

すべて
住宅商品
集客サポート
営業支援
設計サービス